さきほど、19歳の彼女の親に反対され別れの決断を迫られました。とりあえず、2日だけ時間をくださいとお願いしました。
なぜ?親に反対されたのか?
なぜ?反対されたかというと、僕と彼女の年の差は27歳です。別れた前妻との子供の一つ上になります。そんな中で、お腹の中に子供が出来てしまいました。
彼女と僕で、いろいろと考えました。一度は子供を産もうと考えたこともありますが、彼女の親が反対しているのを押し切って子供が生まれてくるのも本意ではないと思い中絶の決断をしました。
あと、彼女にも僕にも子供を育てていくという覚悟がたらないのも理由の一つです。そんな状態で、彼女の親に伝わっていたので、当然別れてくれと言われました。
決断を2日後にしなければならない
正直、子供を産むという決断もあったが、やはり19歳の未成年ということもあり親の意見を聞かなければならない状態ではありました。彼女の両親と僕と彼女の4人で話ましたが、お母さんのほうから別れてほしいといわれました。
僕は、2日待ってくださいと言いました。なぜなら彼女と2人で話あいたかったからです。
彼女と2人で話した結果
僕は彼女に言いました。正直、2人のやってしまったことは悪いかもしれない。順番を間違えたとか未成年だとか、いくつかいけないところもありました。
なので、僕は彼女に、駆け落ちするか別れるか2つに1つだなと言いました。すると彼女は、「うーーーんと2秒くらいあけて、19歳がいけないんだよなーーーー20才だったらいいよねって言ってきたんです。
なるほど20才なら確かにいいのかなあって思いました。そこで彼女が提案してきました。20歳になるまで別れたふりをしてたらいいと・・・・。なるほどっと思いました。
その発想は正直ありませんでした。確かに今は未成年でダメならもう一回20歳になったら戻せばいいのだと思いました。
っという話で帰りました。今日は彼女は実家に行きました。明日、中絶の検査があるのでとりあえず、寝ます
コメント