50代、健康もお金もボロボロ。でも、AIとネットで人生逆転を目指す話

副業・企業するならエキスパで決まり!
副業・企業するならエキスパで決まり!
私の日常のつぶやき

健康が一番大事。それは間違いない。
でも、思うように体はついてこない。
鏡に映る自分がイヤになる日もある。
だけど、まだ諦めたくない。
AIとネットには、「もう遅い」なんて言葉がない。
僕は今、それを信じて、人生を逆転しようとしている。

1. はじめに|健康の壁と向き合う日々

健康診断の結果が怖い

健康診断の結果が怖い。
というか、怖すぎて…そのあと、ずっと放ったらかし。

「何か言われたらどうしよう」
「また生活変えなきゃいけないのか」
そんな不安ばかりが先に立って、結果を見ないまま日常に戻る。

でも、見ないふりをしても、体の不調はどんどんリアルになってくる。
階段で息が切れる。朝が起きられない。気力が湧かない。

ああ、やっぱり放置はダメだって、ようやく気づく。
でもそこで落ち込むんじゃなくて、
「今からでも変えられる」と思いたい。

何度もやっては挫折するダイエットや運動

ダイエット、何度やっても続かない。
食事制限でなんとかしようとしても、3日もすれば誘惑に負ける。
「今日だけはいいか…」
そう思って食べた甘いものや揚げ物が、翌日からの全崩れにつながる。

運動も、やろうとは思う。
営業で外を歩く日は、「これで少しはカロリー消費できたかな」なんて期待もする。
でも、思うようには痩せないし、疲れるばかりで続かない。

続かない自分が嫌になって、またやめる。
でも…
何度もやめて、何度も挫折して、それでもまだ「なんとかしたい」と思ってる。
その気持ちだけは、消えていない。

だから、もう一度だけ。
今度は「我慢」じゃなくて、「続けられる方法」を探してみることにした。

だからこそ、別の突破口が欲しかった

だからこそ、別の突破口が欲しかった。
食事制限も、運動も、何度やっても続かない。
「もう無理だ」「俺にはできない」って、自分で自分にあきれてた。

「よし、やるぞ!」なんてやる気は…どうせ出ない。
そもそも、やる気が出るような人生だったら、とっくに変わってた。

でも、ひとつだけ思ってたことがある。
「何か…自分でもできる、別の道がないだろうか」
そう思って探してたときに出会ったのが、ネットとAIだった。

2. お金も心もギリギリ。でも諦めたくない理由

年齢とともに選択肢が減る現実

「年齢とともに選択肢が減る」──よく言われる。
でも、正直、俺はあまりそうは思ってない。

たしかに、20代みたいに体力もないし、30代みたいに勢いもない。
けど、なんとなく“今までよりもいけそうな気がしてる”

なぜか?
それは…まだ「本気で挑戦した」と言えることがないから。
成功を掴んだこともない。
だからこそ、「これから掴みにいく」って気持ちが、いつもある。

年齢じゃない。
何度転んでも、「俺ならいける」って思える気持ちだけが、
唯一ずっと続いてる“才能”かもしれない。

でも、ネットとAIには「年齢制限がない」

ネットとAIの世界には、たしかに「年齢制限」がない。
誰でも挑戦できるし、始めるのに許可なんていらない。

でも、だからこそ競争も激しい。
「みんなやってる」から埋もれてしまうし、
うまくいかないことの方が圧倒的に多い。

実際、俺も10年以上やってるけど、
「これだ!」っていう成功にたどり着けたとは言えない。

でも不思議と、やめようとは思わなかった。
「まだ、どこかに突破口がある」
そう信じてここまで続けてきた自分がいる。

AIが進化し、ネット環境も変わった今──
俺の10年も、ようやく“意味を持ち始めた”気がしている。

3. AIとネットビジネスの可能性に出会った瞬間

ChatGPTや自動化ツールとの出会い

ChatGPTや自動化ツールとの出会いは、正直、衝撃だった。

ネットビジネスを始めてもう15年近くになる。
最初はブログ、アフィリエイト、物販…いろんなことをやってきた。

でも、どれも中途半端で、途中で稼げなくなったり、時代が変わったり。
「俺にはもう無理かもな…」
そんなふうに思ったことも、何度もあった。

だけど、AIの進化を目の当たりにして思った。
「これ、いけるかもしれない」

だって、これまで一人でやっていたことを、AIが“相棒”として手伝ってくれる。
文章も、画像も、動画も、発想すらも。

長くやってきた俺だからこそ、わかることがある。
AIは「すごい」のではなく、「味方につけたらヤバい」ってことだ。

YouTube、note、ブログ、X(旧Twitter…どれも“0円”で始められる世界

YouTube、note、ブログ、X(旧Twitter)…
今は、どれも“0円”で始められる時代。

本気になれば、パソコン1台とスマホで人生変えられる──
そんな言葉にも、確かに希望を感じる。

でも…正直、やってみるとめちゃくちゃ難しい。
誰でも始められるからこそ、差がつかない。
誰かがバズってる横で、自分の投稿は“いいね1件”。

「俺、なんのために発信してるんだろう…」
そんな気持ちになって、手が止まる。

本当は、続けたい。
誰か、少しでもいいから見てほしい。
一人じゃムリでも、支えてくれる誰かがいたら、もう一回がんばれる。

誰か、たすけて。

そう思ってる人、きっと他にもいるよね。
だから僕は、今こうして発信してる。

「自分の経験」を価値に変える方法

よく言われる。
「自分の経験を発信すれば、それが価値になる」って。

たしかに、うまくいった人の体験談や、成功までのストーリーは読んでいて勇気が出る。

ふつうなら、このあたりから“大逆転ストーリー”が始まる──
…はずなんだけど、

すみません、僕はまだ成功してません(笑)

でも、発信してみてわかったことがある。
経験って、成功だけが価値になるんじゃない。

失敗したこと、挫折したこと、途中で投げ出したこと。
そういう“リアルな日々”のほうが、
同じように悩んでる誰かにとっての「価値」になることもあるんだって。

だから今日もこうして、ありのままを発信してみる。

4. 今だからこそ伝えたい、「人生は変えられる」という希望

うまくいかなくても、何度でも挑戦していい

「うまくいかなくても、何度でも挑戦していい」

そう言われても、正直、わからなくなるときがある。
挑戦ってなに?
俺って、そもそも何者?
ネットビジネスってなに?
AIって、なんなんだよ?

考えれば考えるほど、ぐちゃぐちゃになってくる。
頭じゃわかってるつもりでも、心が追いつかない。

俺は…いったい何をすればいいんだろう?
何から始めれば、人生が動くんだろう?

でも、ひとつだけ確かに言えることがある。

「わからない」って言える今の自分が、
きっと、これから変わっていく“出発点”なんだってこと。

だから今日も、手探りのまま、前に進んでみる。

自分の声で発信することが“仲間”を呼ぶ

「自分の声で発信すれば、仲間が集まる」

そう言われることもあるけど、実際はどうだろう。

確かに、見てくれてる人はいる。
再生数、インプレッション、プロフィールの閲覧──
数字は動いてる。

でも、いいねはつかない。
フォローも増えない。
有名人でもないし、誰もリアクションなんてくれない。

「これって、意味あるの?」
そう思う自分もいる。

でも、ある日ふと、「いつも見てます」って言ってくれた人がいた。

「あ、届いてたんだ」

たった一人でも、誰かの心に残っていたなら、
それって“仲間”の始まりかもしれない。

意味があるかどうかは、すぐにはわからない。
でも、信じて続けた人だけが、
「あの時の自分に意味があった」と、未来で気づけるんだと思う。

5. まとめ|健康が完璧じゃなくても、生き方は変えられる

完璧な体じゃなくても、完璧な挑戦はできる

完璧な体じゃなくても、完璧な挑戦はできる。

いや、むしろ、どこかボロボロな自分だからこそ、
挑戦に“本気”になれるのかもしれない。

結局、やり続けるしかない。
終わりなんてない。

儲けたい。稼ぎたい。
いつも思う。「今すぐお金がほしい」

でも、15年やってきて、現実は…ほぼゼロ。

バカかもしれない。効率悪いかもしれない。

それでも、やめられなかった。

なぜか?
「やめたら、本当に終わる」ってわかってたから。

だから、今日もまた、手を動かす。
明日もきっと、何かを投稿する。

成功はまだ先かもしれないけど、
「今日やめなかったこと」だけは、俺の誇りだ。

50代からの逆転劇、始めてみませんか?

50代からの逆転劇、始めてみませんか?

──なんて、まるで成功者みたいな言葉を言ってみたけど、
正直、俺にそんなこと語る資格はない。( ´∀` )

毎月苦しいし、成功らしい成功なんてない。
発信しても反応はないし、未来が見えるわけでもない。

それでも。

ここまで続けてきた“しぶとさ”だけは、
ちょっとだけ誇っていいんじゃないかと思ってる。

そしてもし、こんな俺の言葉が、
誰か一人でも「じゃあ自分ももう一回やってみようかな」って思えたなら──

それが、俺にとっての“逆転”かもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました