今日は、自分のトレーダーとしての成長を深く感じた1日でした。
最初に結論を言うと、
昨日の残高489,170円から、今日は513,651円まで資金を増やすことができました。
つまり、+24,481円の利益。冷静さ・根拠・行動が噛み合った理想的な1日でした。
わずかな判断ミスや押し間違いもゼロではありませんが、積み重ねた判断とエントリーが、「自分は進化している」とはっきり実感できる結果を生みました。
✅【2025年7月のFXトレード月間成果】
- スタート残高:450,127円(7月8日)
- 月末残高:513,651円(7月31日)
💰トータル利益: 513,651円 − 450,127円 = 63,524円
📊増加率(約): (63,524 ÷ 450,127)×100 ≒ 14.11%アップ!
いろんな通貨を見られる心の余裕
これまでの自分は、多くても二通貨。
ドル円だけ、あるいはオージーだけで視野が固まっていました。
けれど今日は、
- ドル円
- オージー/ドル
- ポンド/ドル
- GBP/USD
- AUD/USD
まで視野を広げて、状況判断とチャンスの発見ができました。
一本のチャートに張りつくのではなく、全体を見て“点”ではなく“面”でとらえることができるようになった。
これは、自分が「相場の全体像」を意識して戦えるようになった証だと思います。
入るべき場所、入ってはいけない場所が感覚でわかってきた
今日、一番の成長を感じたのはこの部分です。
- ボリンジャーバンドの1σ・2σ
- 水平線(高値・安値)
- フィボナッチの押し戻し
それらが「見るだけ」から、「ここで反応する/しない」「今はアクションする/しない」の判断につながるようになりました。
いままでは「見える」だけだったラインが、“感じられる”“信じられる”根拠に変わってきた。
相場を“読めるようになってきた”というよりも、**「相場が語りかけてくるのを聞けるようになった」**と言った方が近いかもしれません。
自信をもって入れたのが今日の戦略
今日の自信は、根拠が明確だったからこそ生まれたものです。
- EMAでしっかり押し目をつけてからのエントリー
- フィボの0.618や1.0で利確判断
- トレンドラインや戻り高値を意識した押し目/戻り売り
利益を取れる“型”に、自分が合わせられていたという手応えがありました。
焦らず、無理せず、でも逃さずに入れた──それが今日の勝因だったと思います。
最後に
今日は利益を出せたことはもちろんですが、 それ以上に大きかったのは、**「引く勇気」「止める技術」「待つ余裕」**が伴っていたことです。
そして、チャートの中に“安心して戦える場所”を見つけられるようになったこと。
これは単なる技術の話ではなく、自分の“トレーダーとしての軸”ができてきた感覚です。
また明日も、同じように「勝てるゾーン」だけで戦う。欲張らず、逃げず、でもしっかり取りに行く。
そんな気持ちで、今日はこの記録を終えます。
ありがとう。どれほども、自分に。
コメント