FXと株

【第19話】新しい武器を手に、2日で爆益4万円!でも“飲みトレ”は卒業します。

■ 今回のスタート地点と目標 前回(第18話)時点の口座残高は 497,406円。 そして今回、第19話では 537,660円 まで到達しました。 わずか 2日間で+約40,000円(約8%増) という、個人的にも嬉しい結果です。 ...
営業スキル・ノウハウ

最後の一言がすべてを変える。今すぐ使えるストレスリダクション営業の実践法

1. はじめに|なぜ今「ストレスリダクション営業」なのか? 営業という仕事は、単に商品やサービスを「説明する」ことではなく、「購入という行動を促す」ことが本質です。しかし現代の顧客は、かつてないほど慎重かつ不安定な意思決定環...
コンサルタント戦略

従来PDCAはもう古い?変化に強い「即実行型PDCA」完全解説

はじめに|PDCAはもう古い?変化に強い戦略とは ビジネスや組織運営において長らく重視されてきたのが、「PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)」です。計画を立て、実行し、検証して、改善を加えていく──この流れ...
FXと株

第18話【スキャルピング戦記】―冷静と情熱の狭間で稼いだ24,040円の意味

🔍【環境認識】日足・4時間足はどうだったのか? 朝の段階では、日足はまだ147.800〜148.000付近にサポートが残っており、完全な下落トレンドではなく「押し目を作ってもおかしくない局面」でした。 4時間足...
FXと株

FXトレードをAIで支える|のり式プロンプト3選

はじめに|AIと一緒に戦う時代が来た! FXで「ルールを守れない」「押し目か戻り売りか迷う」「資金がどんどん減っていく」… そんな悩み、もう抱えなくて大丈夫です。 この記事では、FX歴20年以上の僕・のりが作った3つのAIプロ...
AIの勉強の仕方

AIはこうして“賢く”なった:進化の裏にあるドラマとは?

はじめに|なぜ今、AIの歴史を知るべきか? AI(人工知能)は、もはやSFの中だけの存在ではありません。日常のあらゆる場面で私たちは無意識のうちにAIと接しています。たとえば、スマートフォンの顔認証、ネットショッピングのおす...
FXと株

第17話|深呼吸して、もう一度。FX失敗からの覚醒と新ルールの誓い

📈 始まりは、たった45万円の挑戦だった あの日、FX口座に残っていてスタートしたのは約45万円。 「これで勝負する」と心に決めた、約2週間前の自分がいた。 そして── 良い時には、利益が9万円を超える日もあっ...
マーケティング戦略

“地元の味方”と思わせたら勝ち!ローカルマーケティング成功の秘訣

ローカルグラビティ戦略とは何か 「ローカルグラビティ戦略」とは、地元密着の情報・文化・言語・価値観を活用して、顧客との“心理的距離”を縮める共感型マーケティング戦略のことです。 言い換えれば、「地元だからこそ分かる」「...
FXと株

【第16話】FXだけでは限界がある──だから僕はトレードを分けた。

はじめに こんにちは。 僕は普段、FXでスキャルやミドルスキャルを中心にトレードをしています。 しかし最近、ふとこんな思いが頭をよぎりました。 「FXだけでは、限界があるんじゃないか?」 相場は悪くない、判断も正確...
FXと株

第15話|これが現実。逆張りの末路と、AIの声を無視した代償

僕はまたやってしまった。 自分でもわかっていた。 「4時間足・日足でトレンドを確認してからエントリー」 「逆張りは禁止」 「AIの判断を信じる」 でも、その“ルール”を守れなかった。 ■ EUR/JPYでの大失敗...